★ こんばんわ~☆
どうも~。遊びに来ました♪
自家用潜水艦ですかぁ☆
綺麗な海の近くに住んでおられる駅家さんならではのイラストですね!
巻き取りの付いてる前部のイカリとか、潜水の深度を計る(?)側面のメモリとか
色々な部分のディテールの作り込みが凝っていて、
こんな素敵な潜水艦が本当にあるのかな?って思っちゃいます。
淡い澄んだ色遣いも、海のさわやかなイメージととマッチしてすごくいいですね!
私も、こんな可愛らしい自家用潜水艦があったら欲しいなぁ☆(^^)
魚の群れを眺めながら、マリンブルーの海の中をドライブできたら
すごく気持ちいいんでしょうね(^^)♪
>木の自転車
後ろに回りこんでるハンドルの発想が面白いですね☆
ファンタジー世界の水兵さんのような衣装もなんだかカワイイ~♪
おさかな帽子をかぶってるって事は、
彼女はやはり海に関係したお仕事の人なのかな?(^^;)
2008-03-01 20:57
URL | Lunamoon #YAj0RVgU[ 内容変更] | top↑
★
るなさーん コメントありがとうございます。
潜水艦のディテールですが、こういう好きな事描いてるときって、あーなってる、こーなってるとか考えながら描くのがとても楽しいですよね。
私は小さいメカが好きです。車もミニクーパーとか乗ってました。
バイクもSDR200とかね。
絵を描き出したきっかけも、こんな飛行機乗りたいとか、こんなロボットあったらいいなとか空想で遊ぶためだったような気がします。
実は今でも、自転車とか小型車のデザインとかしてます。いつか資金を集めて作りたいなと思ってます。(夢ですけど)
頭の中では実現してるんです、軽快に走っている映像が見えるんですが
あっ! 絵を動かして見せたいってこんな想いからなんだ
アニメーションは“動きを見せたい”から始まった技術なんですね
ああ、アニメ力を身につけたい!そうすれば表現の幅が広がるのに
2008-03-03 18:50
URL | 駅家 #-[ 内容変更] | top↑
|