★ ゴブサタしてました(^^;)
駅家さん、お久しぶりデス☆ こちらは先日ついに例の作品のOVA版最終話の制作が終わり およそ1年の長い戦いが幕を下ろしました。大人の事情に 振り回されたりして色々ありましたが(苦笑)、 メインスタッフとしてここまで関われた作品は初めてだったので、 自分としてはとても満足してます(^^) アクション作画とか竜とか、色々頑張った最終回・・・ そのOVAを見てくれる人があんまりいないだろう事が 少し残念です。。。(^^;)
こちらのブログも久々に更新しました(^^;) ムー&ルナのオリジナルキャラ企画をぼちぼち進めようと思い ブログ村で駅家さんがホストをされてるトラックバックにも 参加させていただきました♪これからもよろしくお願いします☆
>バイクの女の子 駅家さんはバイクとか楽器とか リアルメカの質感がホントに上手いですね。 私はロボットしか描けないので。。。精進せねばっ(><) もちろん女の子もカワイイ(*^^*) フカンの難しい構図もキマッてますね!
>電脳コイル 私も1話だけ見ました(^^;) 面白いなぁ、絶対見続けよう!と思った次の日に 隣の席の人とコイルの話をしたら、ウチの地デジ非対応テレビ ではビスタサイズで見られないことが発覚(><;) 忙しい事もあって早々に挫折しました(汗) 隣の席の人は見続けてるようで、髭同士間戦争の話が 面白い!とか色々聞いてます(^^) レンタルでDVDを借りて、ちゃんと見てみようかな~。。。
2007-09-14 16:19
URL | Lunamoon #YAj0RVgU[ 内容変更] | top↑
★
こちらこそごぶさたしてます。 OVA版最終話の制作おつかれさまでした。店頭にはまだ先ですね並んだら見てみようと思います。アクションに期待! トラックバック参加ありがとうございます。私は作ってみただけでなんも管理はしてません(笑、ひどいやつです) 電脳コイルは面白いです。 それもですが最近全話ぶっとおしで見たのが 火星の海での海賊潜水艦冒険物が面白かった! ベスや副長がえがったぁ~主人公もいいやつだ これは古い作品らしいですがリアルタイムで見たかったなぁ 古さを感じませんでした。
ブログ更新とのこと、さっそくおじゃましに行きますね。
2007-09-15 11:50
URL | 駅家 #3ofygqbY[ 内容変更] | top↑
|